Extreme Card (エクストリームカード)
Extreme Card (エクストリームカード)のおすすめポイント

年間30万円(月25,000円)以上使えるなら◎、年間30万円未満なら他カードの検討を
還元率が高い「REX CARD」、「リーダーズカード」、「漢方スタイルクラブカード」の発行会社でおなじみの株式会社ジャックスが、2012年秋にExtreme Card (エクストリームカード)の新規発行を開始した。
Extreme Card (エクストリームカード)は最低でも1.25%、最高で1.5%の高い還元率を実現し、付帯保険も充実したハイスペックなクレジットカードである。さらに、カードショッピングの合計が年間30万円以上であれば、年会費無料で使えるアドバンテージも。年間30万円=月25,000円の利用で年会費無料になるので、敷居はさほど高くはないといえる。
ただし、年間30万円未満のカード利用の場合、年会費3000円(税抜)が発生してしまうため、そのような方はExtreme Card (エクストリームカード)ではなく、利用額の大小にかかわらず年会費無料のクレジットカード(楽天カードやJCB EIT)をおすすめする。
Extreme Card (エクストリームカード)のポイントシステム
Extreme Card (エクストリームカード)は、カード利用額1000円ごとに10P貯まる。貯めたポイント2000Pを、@2500円分のJデポ(キャッシュバック)か、A3000P分のGポイントに交換することができる。
カード |
貯まる |
交換商品 |
詳細 |
20万円 |
2000P |
@2500円分の |
カード利用請求時に2500円キャッシュバック |
20万円 |
2000P |
A3000Pの |
Gポイントを様々なポイントやマイルに交換 |
Gポイントとは、ジープラン(株)が運営するポイントシステムである。Gポイントから、他社の様々なポイント、マイル、ギフト券などに交換することができる。(Gポイント公式サイトはこちら)
全国約450店舗の宇佐美サービスステーションでガソリン代値引き
Extreme Card (エクストリームカード)は上記ポイントシステムだけでなく、全国約450店舗の宇佐美サービスステーション(公式)でも特典をうけることができる。@ハイオク・レギュラー・軽油が2円/L引き、灯油が1円/L引きとなる。Aタイヤ・オイル・バッテリー・カーケア用品などは(3円引きではなく)3%OFFとなる。
宇佐美サービスステーションのガソリン代値引きに加え、エクストリームカード利用額に応じたポイントも付与される。つまり、「値引き額」+「ポイント付与」でダブルでお得ということになる。
充実の保険が(年30万円以上のカードショッピングができれば)無料で付帯
Extreme Card (エクストリームカード)は海外旅行保険が最大2000万円(自動付帯)、国内旅行保険が最大1000万円(利用付帯)、さらにカード盗難保険、ネットあんしんサービスも付帯している。年間30万円以上利用できれば、年会費無料でこれらの充実した保険を利用することができる。
保険・サービス |
内容 ( 詳細は必ず公式サイトでご確認ください ) |
海外旅行傷害保険 |
最大2000万円自動付帯(カードで旅行代を支払わなくても適用) |
国内旅行傷害保険 |
最大1000万円利用付帯(カードで旅行代を支払うと適用) |
カード盗難保険 |
カード紛失・盗難による不正使用の損害を補償(条件あり) |
ネットあんしんサービス |
インターネットの不正利用による損害を補償(条件あり) |
<まとめ>年30万円以上利用できるなら○、年50万円以上利用できるなら・・・
年間合計30万円以上のカードショッピングができれば年会費無料カードとなるExtreme Card (エクストリームカード)。 楽天カードやJCB EITの基本還元率1%よりも高い、還元率1.25〜1.5%は優秀。さらに、宇佐美サービスステーションのガソリン代がお得になり、充実した保険も付帯されているのでメインカードとしておすすめする。
ただし、年間合計カードショッピング額が30万円未満の場合は年会費3000円(税抜)と、決して安くはない年会費が必要となるのでご注意を。
Extreme Card (エクストリームカード)の基本情報
発 |
会社 | 株式会社ジャックス |
|
スピード | 2週間程度 |
||
申込み基準 | 原則18歳以上で電話連絡可能な方(高校生除く) |
||
国際ブランド | VISA |
||
年 |
本体 | 3000円+消費税(初年度無料) |
|
家族カード (希望者のみ) |
400円+消費税(初年度無料) |
||
ETCカード (希望者のみ) |
無料 |
||
ポ |
基本 | 1000円=10P |
|
期限 | ポイント獲得月から2年 |
||
ボーナス | − |
||
交 換 |
商品券 | − |
|
キャッシュバック | 2000P⇒2500円分のデポジット(キャッシュバック) |
||
その他 | − |
||
移 行 |
楽天ポイント | − |
|
Tポイント | − |
||
携帯各社 | − |
||
その他 | 2000P⇒3000P分のGポイント ※Gポイントの詳細はGポイント公式サイトでご確認下さい |
||
マ イ ル |
ANA | − |
|
JAL | − |
||
その他 | − |
||
還元率(目安) | 1.25〜1.5% |
||
支 |
方法 | 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、 |
|
限度額 | 入会審査、利用実績による |
||
締め/支払い日 | 月末締め/翌月27日支払い |
||
付 |
海外旅行保険 | 【自動付帯】(旅行代をカード決済しなくても自動的に適用) ・死亡後遺傷害 最高2000万円 ・傷害疾病治療費用(怪我や病気の場合) 最高200万円 ・賠償責任 最高2000万円 ・携行品損害 最高20万円 ・救援者費用 最高200万円 |
|
国内旅行保険 | 【利用付帯】 ・死亡後遺傷害 最高1000万円 ・入院費用(日額最大) 5000円 ・通院費用(日額最大) 3000円 ・手術費用 最高20万円 |
||
ショッピング保険 | − |
||
空港ラウンジ無料サービス | − |
||
その他 |
・ガソリン代値引き 全国約450店舗の宇佐美サービスステーションで |